構成
【内部向サーバー】
サーバーは24時間稼動が原則なので、やはり省電力志向で今はAtomだろう。
本来ならばチップセットも改良された2世代目Atomを待ちたい所だが、
そうも言ってられないのでとりあえず1世代目で我慢しよう。
やはり拡張性は重要なので唯一PCI&PCI-ExpressがあるECSの945GCT-Dにする。
このマザーボードはmini-DTXという少し大きめのボードである。
理想としてはどちらかというとmicro-ATXサイズでスロットが4本ある方がうれしいのだが
これもIntelの規制?まあゲームと動画編集等をやらなきゃ十分な気がするので企業としては仕方が無いか。
これに乗せるものはNASの為のHDDをつなぐ為のSATAボードです。
で構成は、
内部向サーバー |
マザーボード |
ECS 945GCT-D |
|
CPU |
Atom 230 |
|
チップセット |
Intel 945GC ICH7 |
|
オーディオ |
VIA VT1708B |
|
LAN |
ATHEROS AR8112 |
RAM |
DDR2-800 1GBx2 |
SATA ボード |
玄人志向 SATA2RI4-LPPCI |
HDD |
20GB |
|
|
320GBx4 |
NAS用 |
ケース |
恵安 KLX-800 |
電源 |
SNE SSRP600PANA |
|
OS |
Vine Linux 4.2 |
|
DNS WWW NTP SAMBA DHCP |
|
こんな感じです。
RAM・HDD・電源はありものなので。