LAN 設定
【eth0】
まずは設定画面へ
netconfig
設定を開始するので"Yes"
DHCPを使うのであれば
[*] Use dynamic IP configuration (BOOTP/DHCP)
"OK"
自分で設定するならば
[ ] Use dynamic IP configuration (BOOTP/DHCP)
IP address: *.*.*.* <- 192.160.100.16 等
Netmask: *.*.*.* <- 255.255.255.0 等
Default gateway: *.*.*.* <- 192.168.100.1 等
Primary nameserver: *.*.*.* <- 192.168.50.123 等
まあ自分で設定する必要がある人は何を入れるかは分かってますよね。今はもう少ないと考えますが、
プロバイダーから指示されている場合も。
因みに今回は
[ ] Use dynamic IP configuration (BOOTP/DHCP)
IP address: 192.168.0.16
Netmask: 255.255.255.0
Default gateway: 192.168.0.1
Primary nameserver: 192.168.0.16
"OK"
でネットワークの設定を有効に。
/sbin/service network start
または
/sbin/service network restart
okが出れば成功。
なおifconfigで確認できます。
なぜか nameserver の設定が反映されないので直接書き込みます。
変更箇所は/etc/resolv.confの下記の赤い部分です。
nameserver 192.168.0.16
nameserver 192.168.0.32
nameserver 192.168.0.1
search localdomain
尚、1行目の設定はまだDNSの設定をしてませんので今は無効です。
2行目の設定は外向サーバーですのでまだ無い場合は無効です。
3行目の設定はrouterにDNS代理機能が無い場合はプロバイダ−のDNSを入力してください。