【07/12/18_瀬戸内】 |
|||
晴のち雨 73.6Km\0 |
|||
![]() |
![]() |
姫路とくりゃやはり姫路城は外せないでしょう。 って事で早速向かう。 でも姫路の道って分かりにくいなあ。二車線あるのに 一方通行。それもその道は国道2号線。上下線が近くに あるわけでも無さそうで先が分かりにくい。 |
|
姫路城 |
菱の門 |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
天守閣 |
|
||
![]() |
![]() |
やはり城は木造に限る。 鉄筋コンクリートで外観だけ真似されても・・・ 維持という観点から行くと大変なのだろうが、やはりそこは 菱の門をくぐり西の丸へ、長局に入る。 |
|
西の丸長局入口 |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
雨水抜き |
渡櫓の天井 |
中庭に出る石段 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
奥女中の部屋 |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
石落し |
化粧櫓座敷 |
化粧櫓 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
天守閣 |
はの門へ通じる坂 |
はの門 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
二の丸 |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
石垣 |
にの門 |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
油壁とほの門 |
塩櫓 |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
歴代城主の紋瓦 |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
井郭櫓内の井戸 |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
天守閣内部へ |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
武具掛け |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
火縄銃 |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
東の心柱 |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
長壁神社 |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
天守閣からの眺め |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
姫路城全景模型 |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
扇の勾配 |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
長壁神社遺跡 |
|
||
![]() |
さすが白鷺城美しいですね。お城は木造に限る。 |
|
|
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
腹切丸(帯郭櫓) |
|