【07/12/28_板野】 |
|||
晴 79.1Km \2,000 |
|||
![]() |
![]() |
徳島ラーメンのいのたにに来た。 中華そば肉入中盛\550 昨日のリベンジで今日は 徳島ラーメンらしいラーメンを食べよう。 丸い麺だ。麺が少し固いかな? 特徴の豚肉は硬くてしょっぱい。 |
|
いのたに |
中華そば肉入中盛 |
|
|
![]() |
![]() |
次は王王軒に来た。 支那そば肉(小)\550 場所は少し放れた分かり難い所にある。 その為か駐車場が広い。 汁は濃厚でなかなか美味いのだが、豚肉が硬くてしょっぱい。 ご飯のおかずにしても味が濃い。 徳島ラーメンの豚肉はどんなものを目指しているのだろう。 |
|
王王軒 |
支那そば肉(小) |
|
|
![]() |
二番所 日照山無量寿院 極楽寺に来る。 霊山寺から1KMちょっとしかないのに何故日をまたぐ? 四国ネット 極楽寺 テレビ鳴門 極楽寺 |
|
|
仁王門 |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
修行大師像 |
釈迦如来 |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
薬師堂 |
観音堂 |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
長寿杉 |
本堂 |
大師堂 |
|
![]() |
![]() |
今日の宿は旅人の宿 道しるべだ。 場所は高速道路のすぐ横だが、ちょっと分かりにくい。 明るいうちに行った方が良い。 本来相部屋なのだが、他は家族連れだったので個室扱い。 料金は\2,500-\500(バイク割引)建物も綺麗です。 スタッフも感じの良い方々できっと満足されると思います。 店舗等は少し離れているので、乗り物がないと無理だと 思います。 海岸端を南下するのもあまり面白く無いので、 山越えはしようかと思っていたら、 雪が在るかも知れないので辞めた方が良いと 言われました。素直に海岸線を行くか。 因みに左の写真は明朝撮りました。 旅人の宿 道しるべ |
|
室内 |
冷暖房TV付き |
|