【07/12/31_高知】 |
|||
晴れのち雨 68.1Km\3,300 |
|||
![]() |
桂浜に来た。 まあ今日から数日は行ける所も限られて来ますよね。その上まだ朝ですし。 桂浜公園には、土佐闘犬センター・水族館・坂本龍馬記念館などがある。 高知市観光ガイド |
|
|
桂浜 |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
竜王宮 |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
坂本龍馬像 |
|
||
![]() |
![]() |
|
|
龍王岬 |
龍頭岬 |
|
|
![]() |
高知城にやって来た。 有名なお城は一応まわらないとね。 高知城公式ホームページ |
|
|
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
追手門 |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
天守閣 |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
黒鉄門 |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
廊下橋の入り口 |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
詰門 |
天守閣 |
忍び返し・石落とし |
|
![]() |
![]() |
|
|
黒鉄門 |
三ノ丸石垣改修工事 |
|
|
![]() |
夕食はひろめ市場にやって来た。 高知といえばここも外せない場所。 ひろめ市場 |
|
|
ひろめ市場 |
|
||
![]() |
![]() |
まずは屋台餃子の安兵衛の店舗ひろめで安兵衛で 餃子\420とじゃこ飯\350を食べる。 餃子は皮に特徴があり薄くサクサクなかなか美味しいです。 じゃこ飯はまあ普通かな?。 |
|
ひろめで安兵衛 |
餃子・じゃこ飯 |
|
|
![]() |
![]() |
次は明神丸に。 高知の名物かつをのたたき。それも塩焼きの熱つ切りだ。 塩たたき定食\800と焼酎\400を頼む。 注文前に熱つ切りかどうか確認したのだが、 店員も少し要領を得てない。 出てきたものは少し冷えてました。 まあ、1筋頼んでいないからしょうがないか。 味は美味しいです。もう少し温かかったらもっと旨いでしょう。 焼酎も癖が無く美味しいです。 因みに写真撮るの忘れていて半分ぐらい食べちゃいました。 明神水産株式会社 |
|
明神丸 |
塩たたき定食 |
|
|
![]() |
鯨のさえずり 見た目はそれらしくないですが、一応さえずりです。まあ珍味?独特のたれが良いです。 今日はそれなりに新年を迎えようという事で高知ビジネスホテル別館に泊まりました。1泊3,300円です。 朝食は100円で従業員?家族?の人が料理本片手に作っていました。なんか妙にほんわかしました。 高知ビジネスホテル別館 | |
|
鯨のさえずり |
|
||